肝機能を表すGPT(ALT)の数値が高い原因と数値を改善させるポイント
職場の健康診断などの結果を見ますと、血液検査のところに肝臓(肝機能)という項目があります。
その中のGPT(最近はALTと呼ばれるようになってきています)は肝細胞に含まれている酵素で、この数値が高いと肝臓の組織が壊されてきているということを表しています。
肝機能に関係する数値はこれ以外にもありますが、今回は特にGPT(ALT)の数値が高い場合について、肝臓でどのような問題が起こっているのかをまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方
食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...
-
声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは
声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...
-
正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫
薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...
-
夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法
夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...
-
ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法
最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...
-
寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法
朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...
-
ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方
いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...
-
アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収
汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...
-
ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法
ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...
-
女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント
女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...
-
肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法
パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...
-
卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由
栄養価が高いことで知られている卵。
<...
-
男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!
更年期というのは女性だけのものと思わ...
-
義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ
女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...
-
大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは
大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...
-
気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法
女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...
-
シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ
長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...
-
爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー
女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...
-
白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ
中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...
-
顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法
顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...
スポンサーリンク
目次
【
見出し】【GPTが高い原因は肝機能が低下しているからだった】
肝機能検査でGPT(ALT)の数値が上がる原因とは
肝臓は臓器の中では最も大きく、別名沈黙の臓器とも言われています。その理由は、肝臓に障害が出ても痛みなどの自覚症状がほとんど現れないことからです。
また、他の臓器と異なり肝細胞は再生することができるのも大きな特徴です。
さて、GPT(ALT)は肝細胞に含まれている酵素で、肝臓の組織が壊れてくると血液中に出てきます。
ですので、血液中のGPTの量を調べることにより肝臓の機能が正常かどうかの指標になるのです。GPTの基準値は 30IU/L以下です。
それと肝機能の指標となる酵素としてGOT(AST)と呼ばれるものもあります。これらの数値を比較することにより、肝機能や他の臓器の機能についても知ることができるようです。
なお、GPT(ALT)の値が高いということは、肝臓が働き過ぎで大きな負担が掛かっていることを表しています。
基準値より高くなる原因として、体調や遺伝、アルコール、脂肪肝、肝炎などが考えられます。
肝炎にも、急性肝炎、ウイルス性肝炎、アルコール性肝炎、薬剤性肝炎など様々なものがあります。
まずは、肝炎ウイルスに感染していないかどうかの検査も含めて医師に相談してみましょう。
GPT(ALT)が高いのは肝機能低下のサイン!その対処法とは
GPT(ALT)が高いということは、肝臓がダメージを受けるほど働いているという事を表しています。つまり、肝臓を休ませてあげなくてはなりません。
肝臓を働き過ぎにする要因としては、飲酒が考えられます。ですのでよく言われる「休肝日」を1週間に2日以上は作るように心がけてください。
また、肝細胞にダメージを与えていますので、肝細胞に良い食物を摂ることも重要です。これにはカキやしじみ、レバーなどが有名です。
また、コレステロール、中性脂肪、血糖値を上げないような食事、つまりバランスの良い食事を心がけてください。特に、抗酸化ビタミンを含む緑黄色野菜や果物はたくさん摂るようにしてください。
また、このような健康成分を含んだサプリメントもたくさん市販されていますので、上手に活用して生活習慣の改善に役立ててください。
GPTとGOTの数値を比較すると原因が肝機能か他の器官かわかる?
GPT(ALT)およびGOT(AST)は、タンパク質からアミノ酸を作り出す酵素で、それぞれの存在する場所が少し異なっています。
GPT(ALT)は、ほとんどが肝臓に存在する酵素です。ですのでGPT(ALT)の値が高いと肝臓にトラブルがあると判断できます。
GOT(AST)は、肝臓以外にも心臓の筋肉、手足の筋肉および赤血球にも含まれています。
ですので、GPT(ALT)とGOT(AST)の両方の値が高い場合は、肝機能の異常。GOT(AST)の値のみが高い時は、心筋梗塞の可能性があります。
GPT(ALT)およびGOT(AST)の基準値は、ともに30IU/L以下となっています。なお31IU/L以上、100IU/L未満の場合は、慢性肝炎、肝硬変、脂肪肝などが疑われます。
また、101IU/L以上の場合は、ウイルス性肝炎の疑いがあるとの事です。
お酒を飲まないのに肝機能が低下する原因。
肝臓に障害を起こす原因としては、まず飲酒というのが挙げられますが、若い方でお酒を飲まない方でも肝機能が低下している場合があるようです。
これは非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の疑いがあります。
この非アルコール性脂肪肝というのは、普段から食べ過ぎの傾向のある方で、肝臓に脂肪が溜まり過ぎたことによります。
わかりやすく言えば、メタボリックシンドロームの肝臓版と言えるかと思います。ですので、この非アルコール性脂肪肝の対策もメタボ対策と同じです。
参考までに、アルコール性の脂肪肝は、肝臓がアルコールを処理する過程で生まれた脂肪が溜まり過ぎたことによります。
これらの脂肪肝がさらに進むと脂肪肝炎になり、肝硬変、肝がんへと進行していく可能性もあります。
GPT(ALT)の値は低すぎても注意が必要!
GTP(ALT)の基準値は、2012年4月に見直され、0〜30IU/Lとなりました(それ以前は5〜40IU/Lでした)。
GTP(ALT)の値が低い場合とは、測定時の体調による影響。遺伝的な影響。妊娠中などが考えられますが、あまり問題とされません。
しかし、GPT(ALT)の値が低いといって安心してはいけません。他の項目(GOT、γ-GPTなど)の値との比較を行なう事により、身体の異常を察知できる場合があるようです。
例えば、GPT(ALT)よりGOT(AST)の方が値が少ないというような場合は、炭水化物に偏った食事や、菓子類や清涼飲料水の摂り過ぎが考えられます。
GOT(AST)よりGPT(ALT)の値が低い場合は、ビタミンB群、亜鉛、タンパク質などの不足が考えられます。
つまり、身体に負担のかかるような無理なダイエットをしている場合や、貧血気味である場合などが考えられます。
こちらの記事もオススメです
関連記事はこちら
- PREV
- 尿路結石の手術方法と痛みの程度について
- NEXT
- 指先が乾燥で切れる…その原因と対処法・予防法