看護師が運営する美容と健康のサイトです

カラダマモル.com

右手の小指に違和感を感じた場合に可能性として挙げられる病気とは

   

右手の小指に違和感を感じた場合に可能性として挙げられる病気とは

手は日常生活において欠かせない部位ですが、特に右手は効き手であることから、トラブルになってしまうことも多いものです。

ただ単にケガをしやすいというだけではなく、特に思い当たる原因もないのに右手の小指に違和感があるという場合には、何らかの病気を患っているという可能性もあるといわれています。

ここでは、見過ごさないようにしたい手の違和感と病気について、ご紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方


食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...

声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは


声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...

正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫


薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...

夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法


夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...

ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法


最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...

寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法


朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...

ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方


いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...

アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収


汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...

ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法


ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...

女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント


女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...

肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法


パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...

卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由


栄養価が高いことで知られている卵。
<...

男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!



更年期というのは女性だけのものと思わ...

義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ


女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...

大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは


大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...

気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法

女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...

シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ

長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...

爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー


女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...

白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ


中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...

顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法


顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...

スポンサーリンク


尺骨神経の異常による右手の小指の違和感も

皆さんは尺骨神経というものを、ご存じでしょうか。

尺骨神経とは私たちの手首のほか、小指や薬指など指の曲げ伸ばしに関わっている重要な神経部位を指します。

つまり、尺骨神経の働きに何らかの異常があれば、手首や指の曲げ伸ばしに違和感を感じることになるのです。

主な原因としては、激しい運動や仕事での無理な作業などで、長時間手首や指などの部分に大きな負担を掛け続けたことによって、ダメージを受けてしびれなどを引き起こすことなどが考えられます。

他にも年齢的なものなど様々な原因がありますが、改善策としてはとにかく安静にして、しばらく尺骨神経への負担を無くすことで回復することも可能だとされています。

しかし、重症の場合にはやはり病院で治療を受ける必要がありますので、違和感が長く続くようであれば自分勝手な判断をせず医師に相談するようにしましょう。

右手の小指に違和感を感じた人の体験談を以下に紹介します

右手の小指に違和感を感じて1週間ほど経ち、困ってはいたものの、どうせ大したことはないだろうと思って病院にも行かずに様子を見ていました。

ところが3日前から小指がカクカクとして痛みが生じ始め、昨日の夜からは痛みのあまり他の指を使って物を持つのも難しくなってきました。

よく見てみると、手のひらの側からはよく分からないのですが、側面から小指をよく見てみると、腫れているので驚きました。

今朝改めて見てみると、腫れが一層ひどくなっていて、小指の付け根と第二間接の間が、何と親指よりも大きく膨れ上がっていたのです。

すぐに病院に行って診てもらったところ、腱鞘炎の疑いがあると言われました。

手術すれば確実に治るとも言われましたが、それは最後の手段という事でお断りをし、しばらくは湿布をして小指に負担を掛けないように注意しながら様子を見ようということで、病院を後にしました。

右手小指のしびれなどの違和感は、頸椎椎間板ヘルニアの可能性も

首の骨である頚椎は、7つの椎骨で構成されていて、骨と骨の間にはクッションの役割をする椎間板とよばれるものがあります。

頚椎椎間板ヘルニアは、椎間板の内部が外部へ出て神経組織を圧迫することにより、手足のしびれや痛みなどをもたらすという疾患です。

原因としては運動などによる負担の過多や加齢、遺伝的なものなど、人によって様々ですが、中でも注目されているのが「ストレートネック」と呼ばれるものです。

ストレートネックとは、7つの首の骨がまっすぐになっている状態をいい、スマートフォンやパソコンなどを多用することで、前傾姿勢を長時間続けることが原因といわれています。

首の骨は本来なら自然なカーブを描いていて、頭の重みによる圧迫を分散しているのですが、ストレートネックになると頭の重みをうまく分散できず、椎間板を痛めることになるのです。

右手の小指に違和感があると、ギオン管症候群の疑いも

ギオン管症候群という疾患は、私たちは普段聞きなれないものですが、どのような病気なのでしょうか。

前述の尺骨神経は、手指に向かう際に2つの狭いトンネルを通るのですが、その一つがギオン管と呼ばれるものです。

尺骨神経が手の小さな筋肉へ向かう際に、筋膜であるこのギオン管で締め付けられた場合に、ギオン管症候群が生じます。

このトンネルで神経が締め付けられると、シビレなどの感覚的な異常がなくても、手指の筋肉が思うように動かせなくなるという症状が現れます。

つまりギオン管症候群は、シビレが生じることよりも、手の小さな筋肉が痩せることで始まることが多いとされているのです。

具体的には、シビレが無いのに、指をうまく伸ばすことができない、あるいは指をぴったり合わせることができなくて両手でうまく水をすくうことができない、などといった症状です。

右手の小指に違和感があると、何科の病院にいけばいいのか

手がしびれた、という場合、どの診療科目の病院へ行けばいいのでしょうか。

その目安としては、以下のようなことが挙げられます。

  1. 手の酷使などによって手の神経が疲弊することによって生じた可能性がある場合…整形外科
  2. 糖尿病など全身の持病などによるものの場合…内科
  3. 麻酔をした場合、あるいは頭痛が伴う場合…脳神経外科
  4. ストレスが原因と思われる場合…精神科あるいは心療内科

しかし、まったく思い当たる原因がない場合には、まずはかかりつけの病院や近所の病院に行って診ましょう。

そこで対応できなくても、適切な病院を紹介してもらえます。

または総合病院に電話して詳しく症状を告げれば、どの診療科目を受けるべきかを教えてもらえます。

症状が重篤である場合には、迷わず救急車を呼ぶようにし、絶対に車を運転して病院へは行かないようにしましょう。

関連記事はこちら

 - 医療・病気

ページ
上部へ