生理前に彼氏にあたってしまう…この不安をわかってもらうコツ
2017/10/10
生理前に、情緒不安定になりがちな女性は少なくないようです。
生理前に不安を頻繁に感じる場合は、PMS(月経前症候群)の可能性があります。
ただ、生理前の自分の心や体について、知ることも大切です。そうすれば、自分の心や体を理解することもできるでしょう。
生理前にいつも彼氏と喧嘩してしまうという方もこれを読んで、心の安定を取り戻して彼氏との関係もうまくいくようにしましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方
食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...
-
声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは
声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...
-
正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫
薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...
-
夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法
夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...
-
ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法
最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...
-
寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法
朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...
-
ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方
いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...
-
アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収
汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...
-
ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法
ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...
-
女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント
女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...
-
肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法
パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...
-
卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由
栄養価が高いことで知られている卵。
<...
-
男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!
更年期というのは女性だけのものと思わ...
-
義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ
女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...
-
大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは
大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...
-
気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法
女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...
-
シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ
長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...
-
爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー
女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...
-
白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ
中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...
-
顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法
顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...
スポンサーリンク
目次
生理前に彼氏にあたって不安になる時の対処法
生理前に、彼氏や旦那と喧嘩を繰り返したり、別れを切り出したりする女性がいるようです。
生理の度に同じことを繰り返す自分が嫌で、彼氏や旦那にも申し訳なく思っていても、なかなかそこから改善できない女性は、実はたくさんいるのです。
そんな女性は、自分がイライラする時期をチェックしてみてください。
イライラしやすいのは、生理の3〜10日前や排卵の時期が多いのではないでしょうか。自分がイライラしやすいタイミングを知りましょう。
また、自分の言動のパターンをチェックしてみてください。
自分のイライラしているときの様子を客観的にチェックするのです。
日記などに書き留めて、生理前や排卵の時期などのイライラしやすい時期の文章や行動などを後で確認してください。
親や友達などにも、言動をチェックしてもらうといいでしょう。
彼氏に、イライラしやすい時期を伝えることも大切です。
生理前の言動を彼氏に説明して、情緒不安定になることを理解してもらってくださいね。
「生理の10日前から生理まではPMSになるので、イライラしたらごめんね」と伝えてみましょう。
生理前になると彼氏と一緒にいても不安になる!
「生理前になると、女性ホルモンのバランスが崩れて、心とカラダに症状がでるの。やたら泣きたくなったりするんだけど、それは生理がきたら落ち着くので、見守ってくれないかな。」と彼氏に伝えてみましょう。
泣くことによって、彼氏に何かして欲しいわけではありません。彼氏にしても、彼女が何で泣くのかわからないよりも、理由を知る方が安心です。
また、男性が、女性が理由もないのに泣くことに対して理解できないのは、自然な感情です。
なので、PMSの症状などを理解することが大切です。
PMSについて知られるようになったのは最近ですが、たくさんの女性が、生理前の心身の不調に悩んでいることへの理解はあまりされていないようです。
彼女が生理前に、情緒不安定になっているのを見て、逆ギレしたことがある彼氏も少なくないのではないでしょうか?
彼女が泣きだしたら、彼氏はただ見守ってあげましょう。女性は、泣いてコントロール不可能な感情をスッキリさせたいだけなのです。
そして、彼氏が側に居てくれれば、安心するのです。
生理前にくる不安を彼氏と一緒に克服!
いつ症状が出て、PMSとは何なのか、彼氏に伝えましょう。
すぐに理解するのはムリですが、きっと「女性って大変なんだ」という気持ちになってくれるでしょう。そして、彼が協力的になってくれると、あなたのストレスもかなり減るはずです。
PMSには、主に身体的な症状と精神的な症状があります。
痛み、発熱や嘔吐、眠気、などの身体的な症状が出れば、のんびりとしたデートをすると良いでしょう。
PMSからくる情緒不安定は、一時的なものです。性格が情緒不安定になるのではありません。
ふだんのストレスや我慢が溜まったものでもあるため、ストレスを発散することが大切です。
カラオケやボーリングなども良いですね。軽い運動は、PMSをやわらげますので、自宅でストレッチをするのもよいでしょう。
テーマパークなどは、人がたくさんいるし、待ち時間も長いので、喧嘩の原因が増えてしまいます。
彼氏にPMSについて知ってもらえば、これからの付き合いに良い影響を与えるでしょう。
PMSを乗り越えるには、あなたの努力も大切ですが、周りの人の協力も重要です。
仕事だけでなくプライベートでも、「無理をせず頑張らない」ようにしましょう。
PMS(月経前症候群)を理解して不安を防ごう!
生理前になると、どういうわけかイライラしたり、やたら甘いものが食べたくなったり、乳房がはって痛んだり、などとたくさんの不調が生じがちです。
実は、これは、PMS(月経前症候群)からくる症状です。PMSは、英語のPremenstrual Syndromeの略になります。
生理の3〜10日ほど前になると、起こる症状で、生理になるとおさまります。女性の多くは、生理前にPMSの症状が出ると言われています。
ただ、PMSはあまり知られていないので、PMSだと知らずに症状に悩む女性が多いようです。PMSの症状は、200種類以上もあると言われています。
特に、イライラ、怒りっぽい、肌荒れ、のぼせ、下腹部の張り、下腹部の痛み、腰痛、頭痛などが目立ちます。個人差やそれぞれの月によって、症状も違います。
PMSの原因は、はっきりとわかっていないのですが、排卵後の黄体期に分泌されるエストロゲンとプロゲステロンの変化が関係しているようです。
生理が28日周期なら、排卵は生理が始まる14日前に起こります。そして、排卵を境に、2つの女性ホルモンの影響でPMSを生じます。
小学生高学年や中学生のときに、生理に初めてなる人が多いのですが、生理不順がほとんどで、18歳くらいになると安定します。
そして、45歳くらいで更年期に入り、生理が不順になって、閉経となっていきます。
18〜45歳は、性成熟期で妊娠・出産に適していますが、PMSの症状はこのころに生じるのです。
PMSになったときに、彼氏に大切にしてもらえる方法
月経周期を知れば、だいたいPMSの症状が出る時期が特定できるため、その時期のデートは減らして、彼氏に友達と遊んでもらうようにしましょう。
また、PMSだからといって、「私は辛いんだから」という態度を取ると、がんばって歩み寄ろうとしている彼氏を遠ざけてしまいます。
「私はPMSだから仕方ない」という態度を取るような女性を大切にできないのは当然かもしれませんね。
PMSだけのせいにせず、自分ですこしでも改善できるように、生活習慣などに気を付けることも大切です。
また、PMSの症状に理解を示す彼氏には、感謝を示してくださいね。
「ありがとう」と伝えるのは大切なことです。
そして、PMSではない時に、ご飯を作ってあげたりして、感謝の気持ちを伝えることもおすすめします。
PMSで別人のようになる彼女に、彼も不安を感じるものです。二人で上手に歩み寄りながら、付き合っていきましょう。