レクサプロ服用で生じる副作用〜だるい体調を緩和する対処法
レクサプロという薬をご存知ですか?
レクサプロはうつ病や精神疾患の治療薬として、多くの方が服用している抗うつ剤です。
このレクサプロはうつ病などの症状を改善するのには、大変高い効果がある薬ですが、同時にツライ副作用が生じてしまうこともあります。
体がだるい、つらい倦怠感など、治療以上に副作用に悩まされてしまうことも…
そこで、レクサプロ服用でどのような問題が現れるのか、詳しく調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方
食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...
-
声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは
声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...
-
正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫
薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...
-
夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法
夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...
-
ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法
最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...
-
寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法
朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...
-
ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方
いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...
-
アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収
汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...
-
ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法
ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...
-
女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント
女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...
-
肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法
パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...
-
卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由
栄養価が高いことで知られている卵。
<...
-
男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!
更年期というのは女性だけのものと思わ...
-
義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ
女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...
-
大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは
大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...
-
気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法
女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...
-
シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ
長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...
-
爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー
女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...
-
白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ
中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...
-
顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法
顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...
スポンサーリンク
目次
体がだるいのはレクサプロ服用で生じる副作用
レクサプロとは、エスシタロプラムを主成分としたうつ病や精神疾患に対する抗うつ薬です。
もともとデンマークの製薬会社が開発した薬で、世界で約2億3千万人以上の患者が服用しており、精神疾患の改善にかなり高い効果が期待できる薬です。
心身の安らぎや、安定を司っているセロトニンの体内濃度を増やす効果のあるお薬です。
精神的な安定を目的にうつ病以外にも様々な病気の治療薬として用いられています。
レクサプロで改善が見られる病気
- パニック障害
- 社会不安障害
- ストレス障害
- 強迫性障害
- 全般性不安障害
などが挙げられます。
このように、様々な精神疾患の改善に効果が期待できるレクサプロですが、比較的副作用が少ないとして安心して服用できる薬と言われています。
しかし、体調や体質によっては副作用が生じることもあり、だるさや倦怠感を感じてしまうことがあります。
体がだるい、きつい…レクサプロで生じた副作用の体験談
実際にレクサプロを服用した人で、かなり重い副作用に悩まされ、副作用の症状が服用から2週間も続いてしまったというケースもあるようです。
その方がその時の壮絶な副作用の実体験を以下のように記されていました。
1日目:服用したことにより服用前との体の変化が明確
症状)体がだるい・頭が回らない
2日目:夜間うなされて目が覚める
症状)頭痛・めまい・ふらつき・食欲不振
3日目:起き上がることができず1日中寝た切り状態
症状)大量の発汗・ふらつき
4日目:この日もそのまま寝た切り状態で一日を過ごす
症状)寝汗・吐き気・めまい・耳鳴り
5日目:副作用の症状がピークを迎える
症状)寝汗・吐き気・めまい・耳鳴り・下痢
6日目:驚くほど体調不良が緩和
症状)悪夢・寝汗
7日目にやっと病院の受診日を迎えたそうですが、副作用が出ているのは薬の働きが作用し始めている証拠だと医師からは言われたそうです。
その後、1週間をかけて徐々に症状が緩和していったそうです。
体がだるい…レクサプロ減薬で生じる症状
壮絶な副作用を体験した方は、その他の薬を一緒に服用したり、きつい時は休んだりと症状に合わせて生活するように、副作用を乗り越えていますが、中にはつらい副作用に耐え切れず、減薬や断薬を自己判断でしてしまう方も少なくありません。
レクサプロを減薬・断薬したことで、身体には離脱症状が生じるようになります。
副作用で悩まされていた方が、身体から薬が抜ける際に起こる離脱症状でまた悩まされるケースも多々あります。
レクサプロの離脱症状
- めまい
- 頭痛
- 体のだるさ
- 吐き気
- だるさ
- しびれ
- 耳鳴り
- イライラ
- 不安
- 不眠
- ソワソワ感
- シャンビリ感
このような症状が、減薬・断薬から1日〜3日の間に現れることがほとんどです。
この離脱症状は、レクサプロの効果で増加したセロトニンが一気に減少したことが原因と言われています。
レクサプロは服用するべき?副作用の壮絶な辛さ
レクサプロのような抗うつ剤で副作用が出てしまった場合、このまま服用し続けるか悩んでしまう方も多く、副作用の辛さに耐え切れず自己判断で薬をやめてしまう方も少なくありません。
しかし、服用して1日〜3日ころから副作用が現れるようになり、徐々に緩和してきた頃にレクサプロの効果が現れるようになります。
例え副作用が出たとしても、レクサプロを飲み続けることが、効果を得るためには重要なポイントになります。
どうしても辛い時には、かかりつけ医に相談して、薬の副作用についてどうするかを判断してもらいましょう。
服薬しながらも、副作用を緩和させる方法としては、服用量を少量から始めることで、副作用を抑えることができます。
また、副作用に合わせて別の薬を一緒に服用するなどの対策をとれるので、くれぐれも自分で判断することだけはやめましょう。
だるいだけじゃない!レクサプロで生じる副作用
レクサプロには体がだるい以外にも、たくさんの副作用が生じる可能性があります。
症状の現れは個人差も大きく、体調や薬の量によっても違っています。
レクサプロの副作用
- 自律神経障害
- 動悸
- 吐き気
- 眠気
- 口の渇き
- 自律神経の乱れ
- 不整脈
- 性機能障害
- 睡眠障害
- 嘔吐
- 下痢
このような副作用は、消化機能を助ける薬と一緒に服用することで、軽減する場合も多いようです。
副作用の症状は徐々に緩和し、長くても2週間程度で薬の効果を実感できるようになります。
また、これまでツライ副作用をお伝えしましたが、基本的にレクサプロは副作用が出にくく、精神安定の効果が高い薬と言えます。
体調の変化をしっかり確認しながら、医師の指示で適切に服薬することが大切です。
服用前から副作用の心配する必要もありませんので、まずは精神疾患を治療することを第一に考えるようにしましょう。