看護師が運営する美容と健康のサイトです

カラダマモル.com

足首の骨折治療に伴う手術の詳細と完治までの経過とリハビリ

   

足首の骨折治療に伴う手術の詳細と完治までの経過とリハビリ

足首の骨折は運動中や日常生活の中でも起こりうることです。

痛みがない場合も多く、気付かないうちに骨折していた!という方も少なくないようです。

そこで今回は、足首の骨折の治療について詳しく調べてみました。

手術やリハビリなど、足首骨折の完治までの経過はどんなものなのか、またどんなことに気を付けるべきなのか、ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方


食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...

声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは


声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...

正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫


薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...

夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法


夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...

ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法


最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...

寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法


朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...

ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方


いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...

アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収


汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...

ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法


ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...

女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント


女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...

肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法


パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...

卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由


栄養価が高いことで知られている卵。
<...

男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!



更年期というのは女性だけのものと思わ...

義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ


女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...

大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは


大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...

気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法

女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...

シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ

長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...

爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー


女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...

白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ


中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...

顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法


顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...

スポンサーリンク


手術が必要!?足首の骨折と捻挫の違い

足首を骨折してしまった時には、症状が軽度な場合に捻挫と勘違いして処置が遅れてしまうことがあります。

その状態で歩行や負荷をかけてしまうと、骨折状態が悪化してしまい、治療の為に手術が必要になってしまうことがあります。

足首に違和感がある場合は、骨折か捻挫化を見極めて適切な処置をすることが大切です。

足首の骨折を見極めるために、以下のポイントをチェックしてみましょう。

●出血性ショック
骨折した患部が外見ではわかりづらいことも多々あります。
しかし骨折し骨の中の液が漏れだすことにより、身体がショック状態を引き起こすことがあります。

顔面蒼白や大量の発汗などがある場合は骨折の可能性があります。

●骨の変形

骨が変形し通常時と違う方向に曲がっている時は骨折の可能性が高いでしょう。

捻挫では骨にまで異常が出ることはないので早めに病院を受診しましょう。

●激痛

捻挫の場合、衝撃時の痛みはあっても、その痛みが長続きすることはほぼありません。
患部を押した時や負荷がかかった時に激痛が走る場合は、骨折の可能性があります。

足首の骨折で手術が必要な場合とは?

足首を骨折した場合は、自然治癒による骨の元に戻る力を利用した保存療法での治療が主になります。

しかし骨折の状態によっては、手術を余儀なくされてしまう場合もあります。

特に足首は生活の中でもかなり重要でよく使う場所で、骨を正しい位置に戻すためには手術という手段が最適な治療になります。

足首の骨折で手術が必要になるケースとしては、

  • 骨折患部に骨のズレが生じている
  • 関節部分の骨折
  • 外部に骨が飛び出した開放骨折
  • 骨に複数の亀裂が入る粉砕骨折
  • 骨折により血管を損傷してしまった場合
  • 骨癒合不全などで保存療法での治癒が難しい時
  • 足首以外にも全身に骨折または外傷が見られた時
  • 転移性腫瘍などによって骨折を起こしてしまった場合

などが挙げられます。

いずれも症状や状況に応じて医師により手術の有無が判断されるので、指示を仰ぎ適切な治療を受けるようにしましょう。

足首の骨折治療で行われる手術

実際に足首を骨折し、手術が必要になった場合、施される手術にもいくつかの種類があります。

ピンニング

ピンニングと言われる針金状の固定具で正常な骨と骨折した骨をつなげる手術です。

より軽度な骨折の場合に用いられる手術法で、皮膚の上から直接固定する場合もあります。

プレート固定

骨折した部分を切開しプレートを入れて固定することで、骨を再生させていきます。

関節や周辺の骨折の時に施される場合が多いため、足首の骨折にも用いられることがあります。

スクリュー固定

ネジで骨と骨を固定する方法です。

ピンニングのように軽度な骨折の場合に行われます。

髄内釘固定

骨の中の空洞になっている部分(髄腔)に棒状の固定具を打ち込んで、骨折箇所を固定していきます。

重度な骨折の治療に用いられることが多い方法ですが、切開する必要はありません。

足首の骨折手術ってどのくらいかかるの?

では次に足首骨折の手術にかかる費用を見ていきましょう。

実際にかかるであろう医療費を算出したデータを参考にすると、

  • 初診料        3,000円
  • 注射料      10,000円
  • 麻酔料      100,000円
  • 医学管理料    60,000円
  • 処置料      40,000円
  • 検査料       6,500円
  • 投薬料       5,000円
  • 手術料     720,000円
  • 画像診断料    50,000円
  • リハビリ料   150,000円
  • 入院料     530,000円
  • 合計     1,674,500円

という高額な数字に…

しかし、社会保険に加入していれば3割負担になるため50万円程度まで減額されます。

そして同一月に治療費が80,100円を超えれば、高額医療費として適用されるため、実質負担は10万円程度になります。

また自分で医療保険に加入していれば、手術や入院費に応じた保険金も支払われることになります。

足首の骨折は手術後のリハビリが重要!

これまで足首に骨折の手術について詳しく見てきましたが、足首の骨折は手術をしたからと言って完治するわけではありません。

骨折前のような状態に戻すためには、手術後のリハビリが重要なカギになります。

手術後、半月から1ヶ月程度ギブスで固定する必要があり、ギブスが外れてから状況を見てリハビリを始めるようになります。

元のように戻りたい一心で、早期にリハビリを始めたり、無理に負荷をかけたりすると、症状が悪化し治療期間が逆に長くなってしまうこともあるため、医師や理学療法士の指示に従い、適切なリハビリを心がけましょう。

リハビリ期間も骨折の度合いや症状・体調によって期間は個人差があり、2〜3ヶ月で完治する場合もあれば、もっと長い期間を有する場合もあります。

自分に合ったプログラムを着実にこなしていくことが完治のために重要になってくるので、無理をせずにリハビリに励むようにしましょう。

関連記事はこちら

 - 医療・病気

ページ
上部へ