看護師が運営する美容と健康のサイトです

カラダマモル.com

放置するのは危険!腰痛を伴う腹痛とガスの原因

   

放置するのは危険!腰痛を伴う腹痛とガスの原因

いつもお腹にガスが溜まっていてすっきりしない、しょっちゅうガスが出るので人の多いところに行くのを控えるようになった・・・そんな悩みを持つ人が少なからずいるようです。

お腹や腰が痛いのも溜まったガスのせいであることが多いです。

ほとんどは生活習慣を改善することでガスが溜まるのを防ぐことができますが、中には大腸ガンの症状としてガスが溜まっているという場合もあります。

どんな症状があるのか、その原因と解消法をお伝えします。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方


食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...

声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは


声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...

正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫


薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...

夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法


夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...

ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法


最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...

寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法


朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...

ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方


いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...

アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収


汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...

ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法


ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...

女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント


女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...

肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法


パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...

卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由


栄養価が高いことで知られている卵。
<...

男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!



更年期というのは女性だけのものと思わ...

義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ


女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...

大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは


大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...

気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法

女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...

シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ

長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...

爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー


女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...

白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ


中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...

顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法


顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...

スポンサーリンク


腰痛と腹痛にガスまで・・・過敏性腸症候群の原因と症状

過敏性腸症候群と聞くとまず腹痛を思い浮かべますが、実は過敏性腸症候群の患者さんで腰痛に悩む人も多くいるのです。

過敏性腸症候群の人はお腹を壊しやすく何度もトイレに行くため、お腹周辺の筋力が低下します。

腹筋の力が弱くなると、良い姿勢を保つことが難しくなるので、背骨や内臓の位置に歪みが生じ、腰痛が引き起こされる原因となります。

過敏性腸症候群にはガス型と呼ばれる症状もあります。

これは名前の通り、お腹にガスが溜まっておならが頻繁に出るという症状で、特に女性に多いようです。下痢を伴うガス型もあります。

ガスを止めようしても我慢できない場合が多く、自分が気づかないうちにガスが漏れてしまうこともあります。

過敏性腸症候群の場合、ガスは強い臭いがすることが多いので、ガス型の人は他人にどう思われるか大変気にします。

人が後ろに立っていたり狭い空間に人といるだけで緊張してしまい、その緊張から余計にガスが溜まってしまうという悪循環になることも少なくありません。

ガスが溜まったことによる腹痛が、腰痛の原因に?

筋肉、神経、骨格などの異常、さらに心身のストレス、これらはすべて腰痛につながる可能性があります。

なかには腹痛が腰痛を引き起こす原因となっている場合もあるのです。

腹痛が起きる原因の一つは、お腹に溜まったガスです。

ガスが溜まるとお腹が出て、軽く叩くと「ポンッ、ポンッ」と太鼓のように音がすることもあります。

なかなかガスが抜けずに苦しい思いをする人もいます。

なぜお腹にガスが溜まってしまうのでしょうか。

お腹にガスが溜まる大きな原因は、空気を飲み込んでいることと食事内容にあります。

食事と一緒に空気を飲み込んでしまうとお腹にガスが溜まりやすくなります。

早食いの人、炭酸の入ったジュースやビールをよく飲む人はガスが溜まりやすいです。ガムを噛む習慣のある人も注意してください。

また、乳製品や豆類もガスが溜まりやすくなります。

人によってガスが溜まりやすい食品があると思いますので、食事の内容とお腹の調子をよく観察してみるといいかもしれません。

腰痛、腹痛、ガス・・・もしかしたら大腸がんかも!?

大腸がんはがん検診や便潜血検査で分かることが多いです。

発見が早いほうがもちろん治りやすいですが、早期の大腸がんは症状がわかりにくく、気づくのが遅れることもあるので注意が必要です。

頻繁におならが出て臭いが強い、トイレからなかなか出られない、下痢をするようになった、血の混じった便が出る、便の形が細い、お腹が張る、腹痛がある、下腹部にちくちくとした痛みがある

このような症状があるときは大腸がんの可能性も0ではありません。

便に血が混じっていても痔の症状と勘違いしてそのままにしてしまうケースもあるので、そうならないように大腸がんの症状をよく知っておくことが大事です。

お腹が張るという症状はガスが溜まることで起こります。

大腸がんの可能性以外にも、生活習慣や食事内容によって、ガスが溜まりやすくなります。

たとえば、食事のときに空気を一緒に飲み込んでしまっている、炭酸飲料をよく飲む、精神的なストレス、体の冷えや運動不足で腸が活発に動いていないなどです。

ガス腹解消!腰トントンでお腹スッキリ

溜まったガスを外に出すために、「腸もみマッサージ」や「ガス腹解消ストレッチ」など、お腹にアプローチする方法がたくさんあります。
試してみた人も多いのではないでしょうか。

実はお腹だけでなく、腰の周りの筋肉の緊張を和らげることで腸のはたらきが良くなり、ガス腹が解消されることもあるのです。

以下に方法をご紹介します。

まず椅子に座り、お尻の線の両脇を軽く気持ち良いと感じる程度の強さで叩きます。

振動が叩いている場所の周辺に伝わっているのが分かると思います。

叩く位置をだんだんと上にずらしていき、ウエストの下部、ウエストの上部、腰の上部と叩いていきます。

ウエストの上部を叩くときは背骨を挟む位置に当てます。

途中骨が当たって痛い場所は避け、気持ちの良いポイントと強さを自分で探しながら叩くと効果が上がります。

座ってできるので気軽にやってみてください。

毎日の運動やストレッチのメニューに加え、時間のあるときに腰をトントン叩くことで、効果が高まりお腹がスッキリするはずですよ。

便秘の解消は腰痛にも効果あり!

女性の腰痛は、半数以上の60%が便秘によるものだそうです。

確かに、何日も出ない日が続くと、腰が重くなったり痛くなったりします。

腰痛と便秘には深い関係がある、ということは、便秘を解消することで腰痛も治る可能性が高いということです。

便秘を解消するためのポイントをいくつかご紹介します。

朝はトイレタイムに!

副交感神経が優位になっているときは腸が活発に動きます。

逆に交感神経が優位になっているときは腸のはたらきは抑制されます。

朝はリラックスモードから活動モードへの切り替えの時間。完全に交感神経が優位になる前にトイレに行って排便を済ませてしまいましょう。

水を飲んだり朝ごはんをとることで腸が刺激され、便が出やすくなります。

ぬるめのお湯で半身浴

40度を超える熱いお湯は交感神経を優位にしてしまいます。

便秘解消には37度から39度くらいのぬるめのお湯で20分ほど半身浴するのがおすすめです。

ゆっくりと入浴することで血行が良くなり体が芯から温まります。

また、筋肉の緊張を和らげ、体をリラックスさせることで腸の動きが良くなります。

運動をしよう!

便秘解消には運動が効果的です。

全身を使う有酸素運動なら、体に大きな負担をかけずに続けることができます。

ほかにも代謝UPなどの嬉しい効果が期待できます。まずは軽いウォーキングから始めてみてはいかがでしょうか。

関連記事はこちら

 - 医療・病気

ページ
上部へ