看護師が運営する美容と健康のサイトです

カラダマモル.com

鎖骨にしこりができた!何科を受診するかの病院選び

   

鎖骨にしこりができた!何科を受診するかの病院選び

身体にしこりができると不安ですよね。一時的に出来たものならいいですが、ずっとあると何かの病気を疑います。

特に出来た場所で重要度が変わってきます。悪い病気の可能性もあるので、病院にいった方がいい場合が多いです。

しこりにもいろいろな種類があります。良性のものも悪性のものもあります。

そんなしこりが鎖骨にできた場合、何科にいけばいいのでしょうか?

原因はなんなのかなど、鎖骨のしこりの情報をお伝えします。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方


食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...

声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは


声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...

正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫


薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...

夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法


夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...

ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法


最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...

寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法


朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...

ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方


いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...

アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収


汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...

ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法


ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...

女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント


女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...

肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法


パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...

卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由


栄養価が高いことで知られている卵。
<...

男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!



更年期というのは女性だけのものと思わ...

義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ


女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...

大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは


大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...

気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法

女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...

シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ

長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...

爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー


女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...

白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ


中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...

顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法


顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...

スポンサーリンク


鎖骨のしこり?教えて!何科を受診したらいいのか?

鎖骨に上にしこりを見つけた時、何科を受診したらいいのか分かりますか?

鎖骨のしこりを診てもらうのがいいのか、知恵袋などでも質問されている方がいますが、いったい何科を受診するのが正解なのでしょう?

総合病院の場合は受付にいる方に聞くのがよいと思います。

行きつけの病院がある方はその科で一度受診して、そこで診察してもらい紹介状を書いてもらうのが、最適な科に行けると思います。

紹介状は予約も取ってもらえるので、大きい病院でも早目に見てもらえます。また主治医を通して行きつけの病院で色々聴くことも可能です。

おそらく紹介先は整形外科、皮膚科を紹介される場合が多いでしょう。

事前に「鎖骨にしこりを見つけたのですがそちらで診てもらえますか?」と聞いてみるのがいいでしょう。

知り合いは鎖骨にできたしこりを見てもらった時は脂肪腫でした。痛みを感じたりと変化がある場合は再度受診を勧められ、様子見になりました。

しこりができる原因とは?鎖骨にできたとき何科に行けばいいのか

しこりができる原因として一番多いのはリンパ節の腫れです。

リンパ節とはリンパ管を繋ぐ中継地点のことです。リンパ管はリンパ液を通す管で、リンパ液は免疫機能を正常に働かせる役目をしています。

そして、リンパ節は血液への細菌やウイルスの侵入を防ぎ、免疫力をつけるリンパ球を作る働きをしています。

リンパ節は細菌などを防ぐときに激しく働くと「炎症」となり、リンパ節が腫れてしまうのです。

その他の原因で考えられるのは、血管の狭窄による血管の膨らみやガンがあるときです。

リンパ節が「炎症」することをリンパ節腫瘍といいます。腫れがひどいと痛みを感じることが多いですが、腫れが小さいと痛みを感じません。

腫瘍といっても良性の場合が多いです。がんの場合、しこりが良性よりも固い、しこりがどんどん大きくなるなどの特徴があります。

がんは様々な種類がありますが、鎖骨の場合は周辺の組織(肺、舌、甲状腺、咽頭、喉頭など)からの転移があるという事が考えられます。

女性の場合は左側の鎖骨にできている場合、子宮や卵巣からの転移も考えられます。

不安に思った方はすぐに内科に行って診てもらいましょう。

結局何科がいいの?鎖骨のしこりのさらなる原因を考える

他のしこりの原因として考えられるのは、胸郭出口症候群です。首や胸の動脈が、筋肉や骨によって引っ張られることで起きる症状です。

主な症状は首や肩のこり、腕から手への痺れやだるさ、鎖骨辺りのこぶやしこりがあげられます。

しこりが気になる人はまず内科を受診しましょう。リンパ系の病気は内科が担当です。

がんの検査方法は色々ありますが、首や鎖骨など身体でも浅い場所にある場合、エコー検査が早期発見になります。

血液検査もできますが、早期発見には繋がりません。とりあえずエコーやレントゲンで調べられます。結核などの感染症も早期発見が重要なので放置してはいけません。

リンパが原因ではなく、皮膚の異常でもない場合は整形外科に診てもらいましょう。胸郭出口症候群などは筋肉や骨の病気なので、専門は整形外科です。

赤ちゃんや子供でもこういったしこりが出たりします。その時ははじめに小児科で診てもらいましょう。

鎖骨のしこりの悪性・良性を見分ける方法

目で見るだけでがんを発見する方法

みんなの家庭の医学で紹介されていましたので、参考にまとめてみます。

悪性リンパ腫

白血病と同じように血液のガンです。体内で免疫の機能を持つリンパの機能がリンパ節でガンになる病気です。発病すると2ミリほどのリンパ節が5〜センチにまで膨張します。

首の付け根や鎖骨周りにピンポン球のようなしこりができます。悪性かどうか見分けるポイントはしこりに触っても痛みが無いことです。

餃子の皮2枚とソーセージの1cm程度の切り身を用意してください。餃子の皮の下にソーセージを置いて触った感覚にとても似ています。

触診

日々触診してみましょう。首のリンパ節を片手で左右別々に行います。

右手の指を左側の顎の付け根に当ててみましょう。ゆっくり下方向に円を描くように触ります。鎖骨まで行ったら位置をずらし、まんべんなく触りましょう。
右も同じように行ってください。

鎖骨の上のリンパ節は深いところなので指を押し込みます。肩から身体の中心に向けて押してみましょう。

脇の下のリンパ節は腕を上げて指でわきの下を深く押し込みます。脇の中心から行いましょう。

足の付け根のリンパ節は仰向けに寝て、付け根を撫でてみてください。

おかしい所があったら病院にいきましょう。

首や鎖骨の違和感。何科にいくの?

鎖骨の違和感を感じたときには、自己判断はせずに、すぐに病院に行くのがいいと思います。

鎖骨周辺はたくさんの器官が集まっているので、何が原因のしこりか早目に判断してもらったほうがいいからです。

実際には、筋肉のこり、神経圧迫、リンパの腫れ、食道の異常、ストレスなどの原因が主だと思いますが、自分では判断しきれないことが多いです。

鎖骨の違和感は総合病院に行くことがおすすめです。

肩や鎖骨の痛みの場合は整形外科で大丈夫ですが、食道は消化器科、心因的なものは心療内科の範囲です。

ですので、原因を突き止めてからすぐに専門医に診てもらえる総合病院をお勧めします。

原因は様々で判断は難しいです。もちろんただのこりで心配ない場合もありますが、そうでない場合は早目の診断が必要不可欠です。問題がないということを証明するために検査をしてもらいましょう。

関連記事はこちら

 - 医療・病気

ページ
上部へ