看護師が運営する美容と健康のサイトです

カラダマモル.com

メガネが必要となる視力はいくつから?知っておきたい視力のこと

      2017/10/11

メガネが必要となる視力はいくつから?知っておきたい視力のこと

視力がいくつになるとメガネによる視力矯正が必要となってくるのでしょうか?

視力以外にも考慮すべきところはあるのでしょうか?

このあたりについてご存知のない方もいらっしゃると思います。

ここでは、メガネと視力の関係などについてご説明していきます。

視力の低下が気になっている方やメガネを使うかどうかを考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方


食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...

声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは


声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...

正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫


薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...

夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法


夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...

ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法


最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...

寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法


朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...

ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方


いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...

アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収


汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...

ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法


ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...

女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント


女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...

肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法


パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...

卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由


栄養価が高いことで知られている卵。
<...

男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!



更年期というのは女性だけのものと思わ...

義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ


女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...

大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは


大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...

気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法

女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...

シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ

長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...

爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー


女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...

白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ


中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...

顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法


顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...

スポンサーリンク


メガネの視力基準!いくつからかけた方がよい?

「もしかしたら視力が低下しているかもしれない」
このように感じたら眼科に出向いて、仮性近視検査を受けてみるとよいでしょう。
「本当に近視になのか」「それとも仮性近視なのか」といった判別ができると思います。

近視である場合は、生活習慣を改善したり自然治癒力を引き出すなどして視力を取り戻すか、
あるいはメガネを使った視力矯正が必要になってきます。
前者はかなりの努力をしても取り戻せない場合が多いので、通常であれば後者でしょう。

では、視力がいくつになったらメガネをかけた方がよいのでしょうか?
視力検査では、0.9以上であればメガネは必要ないとされています。
0.8以下の場合にはメガネの使用について考えた方がよいでしょう。
もちろん、0.8ならメガネが絶対に必要で、0.9ならそうではないということでもありません。
実質的に生活する上で問題がないのであれば、わざわざ使用する必要はありません。

メガネについて考える際「視力がいくつから」だけを考えてはいけない

「視力がいくつになったらメガネをかけた方がよいのか」

これについては他にも基準があります。

学校に通う子供の場合、視力が0.6になったらメガネをかけた方がよいでしょう。

0.6というのは、教室の一番後ろの席に座った状態で、黒板の文字が見える最低ラインです。

大人の場合は、視力が0.7になったらメガネをかけるようにしましょう。

これは、車の運転免許の取得条件に、「視力が0.7以上」というものがあるからです。

この時、注意したことがあります。

「視力が低下してよく見えなくなったからメガネをつけよう」

ただ単に、このように考えることにはリスクが伴います。なぜなら、病気により視力が低下していることも考えられるからです。

また、視力が良かったとしても、「物がよく見えない」という場合も考えられます。

この場合、普通にメガネをかけたとしても、「物がよく見えない」ということになります。

いくつから?運転免許を取得するために必要な視力とは?

普通自動車運転免許を取得するためには視力が0.7以上必要

車の運転免許の取得をするためには、視力が0.7以上である必要があります。

裸眼で0.7以上なくても、メガネやコンタクトレンズによる矯正により、0.7以上になれば、取得が可能になります。

ただし、その場合は運転免許証の条件欄に「眼鏡等」と記載されることになります。

なお、近視矯正手術レーシックにより視力が回復した場合、手続きを行えば、「眼鏡等」の条件がなくなり、裸眼でも運転できるようになります。

普通自動車運転免許以外の視力条件

0.7以上というのは、普通自動車運転免許の条件です。運転免許の種類によって視力条件は変わってきます。

下記を参考にしてください。

中型・大型・けん引・二種免許の場合:両眼で0.8以上、かつ一眼がそれぞれ0.5以上

原付・小型特殊の場合:両眼で0.5以上
※より詳細な条件についてはご自分でご確認してください。

子供の視力低下について考える

子供の視力検査は何歳からできる?

視力検査というと、検査表と呼ばれるものを使って、「輪の切れ目がどの方向を向いているか」を答える検査が主流です。

この検査は、個人差がありますが、3歳くらいからできるようになります。自治体が行う3歳児健診では、離れたところから絵カードなどを見せて、自宅で視力検査を行うことが多いです。

もしこの検査ができなかったとしても、遠視や近視の検査は別の方法でできます。

子供を持つ親が知っておきたい弱視とは?

子供の視力について考える場合、弱視のことも知っておいた方がよいでしょう。

通常、子供というのは、体の発達とともに視力も発達していきますが、何らかの原因により、「物が見えにくい」という状態が長い間続いてしまうと、脳に対して情報伝達ができず、視力の発達が止まってしまうことがあります。

これが弱視です。

この場合は、メガネやコンタクトレンズなどによる視力矯正をしても根本的な問題解決にはなりません。

仮にそれらを使用したとして十分な視力は出ないでしょう。専門の医師に相談するようにして下さい。

自分で簡単にできる3つの視力回復法

疲れ目の時は温めよう

疲れ目は視力低下につながります。疲れ目が気になる時は、目を温めるようにしましょう。

血行がよくなって、疲労がとれれば、視力低下を防ぐことができます。

方法はとても簡単です。

  • 蒸しタオルをまぶたの上に5分ほどのせます。
  • タオルが冷えてきたら、再度温めなおしてまぶたの上にのせます。

これを目がスッキリするまで繰り返してください。

視力表を見るだけで視力が回復する?

視力表があれば視力回復トレーニングができます。

まず、視力表を壁に貼り、2.5m〜5mくらい離れたところから見ます。

そして、見えづらい対象を探して、そこをずっと見つめてください。

毛様体筋が刺激されることで、水晶体の厚さが調節され、自然に視力が回復してきます。

ブルーベリーを積極的に食べよう

視力回復にはブルーベリーも効果的です。ブルーベリーには、ポリフェノールの一種であるアントシアニンという抗酸化物質がたくさん含まれています。

このアントシアニンが、目が見える状態を維持してくれるロドプシンと呼ばれる物質の再生を促進してくれるのです。

ぜひ普段の食生活に取り入れてみてください。

関連記事はこちら

 - 健康

ページ
上部へ