看護師が運営する美容と健康のサイトです

カラダマモル.com

気になる部屋の乾燥から加湿器を使わずに守る方法

   

気になる部屋の乾燥から加湿器を使わずに守る方法

冬になると寒くなるだけでなく、空気が乾燥してきますが、それによって風邪をひきやすくほか、肌荒れなどの原因にもなりますから、特に女性にとっては気になりますよね。

加湿器を使えば簡単に解消できますが、わざわざ高価な加湿器を購入しなくても、身の回りにある物を使って簡単にお部屋の空気の乾燥を防ぐことができるのをご存じでしょうか。

ここでは加湿器を使わずにお部屋の空気を乾燥から守る方法について、ご紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方


食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...

声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは


声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...

正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫


薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...

夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法


夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...

ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法


最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...

寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法


朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...

ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方


いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...

アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収


汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...

ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法


ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...

女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント


女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...

肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法


パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...

卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由


栄養価が高いことで知られている卵。
<...

男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!



更年期というのは女性だけのものと思わ...

義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ


女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...

大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは


大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...

気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法

女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...

シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ

長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...

爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー


女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...

白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ


中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...

顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法


顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...

スポンサーリンク


加湿器の代わりにペットボトルで部屋を乾燥から守る方法

加湿器がなくても、家庭にある身近なもので簡単に加湿をすることができます。

ここではペットボトルとタオルを使った簡易的な加湿器の作り方をご紹介します。

用意するもの

  • ペットボトル
  • タオル
  • タッパー、洗面器など
  • 水またはお湯
  1. 口を開けたままのペットボトルにたっぷりの水またはお湯を入れる
  2. 1のペットボトルをタッパーなどの上に置き、濡れタオルをペットボトルにかける
  3. ペットボトルの口にタオルをできるだけ押し込む
  4. タッパーなどにたっぷりの水またはお湯を入れて、タオルにしみこませる

これをお部屋の片隅に置いておくだけです。

タオルは常に濡れている状態を保つことが大切なので、定期的に水を足すようにしましょう。

お湯の方が加湿の効果が高いのでおすすめですが、小さいお子様がいる場合には取り扱いに注意が必要です。

部屋の乾燥を加湿器なしに簡単に防ぐ5つの方法

1.水やお湯を入れたカップを部屋に置く

部屋が乾燥している場合、カップに水を入れて置いておくだけで、水蒸気による加湿が得られます。

水の代わりに沸騰したお湯を入れれば、さらに効果的です。

2.タオルを濡らして部屋に干す

洗面器などにお湯をはって、それにタオルの端を漬けて干すようにすると、タオルがお湯を吸収して蒸気を発します。

厚手のタオルを使うとより効果的です。

3.洗濯物を干す

単に濡れたタオルを部屋に干すのは確かに加湿効果がありますが、すぐに乾いてしまいます。

そこで洗濯物をたくさん部屋に干すと、乾きが遅くなる分加湿効果も長続きします。

4.フローリングの床を水拭きする

濡れた雑巾を使ってフローリングの床を拭くのも、加湿効果があります。

お掃除のついでに水拭きする習慣をつけておくといいでしょう。

5.入浴後お風呂のドアを開けておく

お風呂に入った後、ドアを開けっぱなしにしておくだけでも、乾燥を防ぐために効果的です。

道具を使わないで簡単にできる加湿方法といえます。

部屋の空気の乾燥を防ぐ加湿器の4つの種類

1.超音波式

水に超音波を当てることによって粒として空気中に放出するタイプです。

電気代が安く、吹き出し口が高温にならないので安全で、しかも低価格なのが特長です。

粒が大きく距離しか届かないため大きな部屋には向かない、また水が汚れているとその汚れや細菌なども一緒に放出するというデメリットがあります。

2.スチーム式

水を加熱して水蒸気として放出するタイプです。

水の粒が小さいため遠くまで届く、また加熱されるので細菌などが減るなどの特長があります。

消費電力が他のタイプと比較して高い、送風口が熱くなるので危険、タンクにカルキが残るなどのデメリットがあります。

3.気化式

水を吸い上げたフィルターに風を当てて、加湿された空気を拡散させるタイプです。

消費電力が少なくて済む特長があります。

スイッチを入れてから部屋が十分に加湿されるまでに時間がかかるなどのデメリットがあります。

4.ハイブリッド気化式

部屋の湿度が低い時は水を含んだフィルターにヒーターで温風を当て、湿度が一定になるとヒーターを止めて消費電力を抑えるタイプです。

消費電力が比較的少なくて済み、気化式よりも急速加湿ができるという特長がありますが、価格が高いなどのデメリットがあります。

加湿器を使わない部屋の乾燥による影響と理想の湿度について

1.乾燥による悪影響

空気が乾燥すると、以下のような悪影響が及ぶとされています。

お肌のトラブル

特に女性にとっては、お肌が乾燥することによって、シミやシワなどの原因になりますから要注意です。

風邪やインフルエンザの発症

乾燥に加えて空気が冷えることで、風邪やインフルエンザを引き起こす原因となります。

少なくとも乾燥を抑えることで、風邪やインフルエンザの発症を減少させることが可能です。

静電気

人体に不快感を与えるだけではなく、パソコンなど精密機器にもダメージを与えることになります。

2.理想的な湿度とは

理想的な湿度ですが、部屋の理想的湿度としては50〜60%、特に美肌のための理想的湿度は60%とされています。

ところが、一般的な家庭の湿度は30〜80%といわれていて、必ずしも理想的な湿度になっていないのが現状のようです。

加湿器を使わず部屋が乾燥することで生じる悪影響

1.人に与える影響

風邪やインフルエンザのウイルスに感染しやすくなる

冬になるとウイルスが蔓延しやすくなるだけでなく、乾燥によって人体の防御機能が低下していることも大きな原因とされています。

美容

乾燥すると髪やお肌のトラブルも発生しやすくなります。

髪もお肌も水分量が低下すると、パサついたり肌荒れ、かゆみなどの原因となります。

2.産業に与える影響

青果物

例えば野菜類は通常90%程度の水分を含んでいますが、乾燥によってその5%が失われると、商品価値がなくなるとされています。

絵画、古美術品

絵画や古美術品などは、湿度が低下するとひび割れやひずみなどの劣化が生じ、価値が損なわれることになります。

電子機器

空気の乾燥によって静電気が発生しやすくなるため、電子機器が誤動作や故障を引き起こす原因となります。

関連記事はこちら

 - 健康

ページ
上部へ