看護師が運営する美容と健康のサイトです

カラダマモル.com

貧血が原因!?目の下まぶたの裏が白い時の対処法

   

貧血が原因!?目の下まぶたの裏が白い時の対処法

貧血と言えば若い女性に多い症状ですよね。

実は自覚症状のない隠れ貧血や貧血予備軍も多くいるようです。貧血は万病の元とも言われる怖い病気です。

自分が貧血かどうか気になる人は自分のまぶたをめくってみましょう。

眼瞼結膜と呼ばれる目の下のまぶたの裏側が白い人は、貧血の可能性大!です。

自覚症状はないけれども目の下まぶたの裏が白い…そんな人は生活習慣の見直しが必要ですよ。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方


食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...

声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは


声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...

正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫


薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...

夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法


夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...

ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法


最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...

寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法


朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...

ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方


いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...

アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収


汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...

ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法


ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...

女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント


女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...

肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法


パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...

卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由


栄養価が高いことで知られている卵。
<...

男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!



更年期というのは女性だけのものと思わ...

義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ


女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...

大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは


大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...

気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法

女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...

シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ

長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...

爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー


女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...

白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ


中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...

顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法


顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...

スポンサーリンク


目の下まぶたが白い!貧血かどうかをチェック

病院で診察を受けると、聴診器で鼓動を聞くと同時に、「あかんべえ」のように下まぶたの裏を見ますね。これは目の下まぶたの裏を見ることで、貧血や多血、結膜炎などが分かるからです。

目の下まぶたの裏なら自分でも見ることができますね。鏡に向って「あかんべえ」をしてみましょう。

綺麗な赤色ならOKですが、白い、白っぽい場合には要注意です。貧血の可能性があります。

逆にただれたように赤い場合には、結膜炎の可能性があります。炎症が起こっていないのに赤い場合は、多血の可能性もありいます。

では、どうして目の下まぶたの裏が白いと貧血の可能性があるのでしょうか?

貧血とはヘモグロビンが不足して体中に十分な栄養が行き渡っていない状態です。ヘモグロビンは赤いため、不足していると目の下まぶたの裏が白く見えるのです。

その他爪が二枚爪になっていたり、薄くはがれている場合も隠れ貧血が疑われます。

健康な人なら目の下まぶたの裏は綺麗な赤かピンク色ですが、貧血気味の人は白っぽくなっています。

目の下まぶたの裏が白い…貧血になる原因は

血液の中には赤血球が流れています。赤血球の中のヘモグロビンが酸素を体内に運んでいます。このヘモグロビンが不足すると、酸素が十分体内に行き渡らず、貧血になります。

貧血=ヘモグロビン不足のイメージがありますよね。そのとおり一番多い貧血がこの鉄欠乏性貧血です。

その次は出血性(失血性)貧血です。出血で大量の血液が失われると血液中のヘモグロビンも減ってしまいます。

出血性貧血が慢性化すると、鉄欠乏性貧血になります。この二つを合せると貧血の約90%が鉄欠乏性と言うこともできます。

ヘモグロビンを作るためには大量の鉄分が必要です。鉄分が不足すると十分なヘモグロビンが作られず、酸素を体内に運ぶことができません。つまり、貧血とは体が酸欠状態になることなのです。

血液が赤いのはヘモグロビンが赤いからです。貧血の人は、ヘモグロビンが不足しているので顔色や肌の色が白く見えます。

特に目の下まぶたの裏は皮膚が薄いので色がわかりやすいのです。

貧血の原因として、女性に多いのが子宮筋腫ということもあります。生理の時の出血が多いなど、出て行く血液が多いと貧血になってしまいます。

まずは貧血の原因が何かを知る必要がありますので、自己判断せずに一度医療機関を受診しましょう。

目の下まぶたの裏が白い…貧血のその他の症状

赤血球やヘモグロビンが不足して体が酸欠状態。これが貧血です。体に酸素が足りないことで、何かほかにも困った症状があるのでしょうか?

症状としては、眩暈や動悸、体のだるさや疲れ、息切れなどがあります。

これらの症状がある時は早めに病院で診察を受けましょう。内科で診てもらえますが、生理で出血が多い場合には産婦人科でも診てもらえます。

ひどい場合には朝起きられない、なんてこともあるので油断禁物です。

体が酸欠状態だと、筋肉にも疲労が溜まります。疲労物質が筋肉に溜まると筋肉がこわばる、いわゆるコリの状態になります。

女性に多い冷え性がさらにプラスされると、血液の流れが悪くなり、肩こりや首こりまで引き起こします。首こりは肩こりよりもさらに不快感が強く、体の疲れもひどくなります。

貧血の症状が感じられたら、冷え性の人はより早く病院を受診したほうがよいでしょう。

目の下まぶたの裏が白い…貧血にはどう対処したらいい? 

鉄欠乏性貧血の場合は、手っ取り早く鉄分を補給しましょう。毎日の食事が重要です。レバーやひじき、ほうれん草など鉄分を多く含んでいる食材を意識して食べましょう。

ですが、食品から必要な鉄分を摂ろうと思ったら、大量に食べなくてはいけません。そこで便利なのがサプリメントです。

食事の改善とともに、サプリメントを併用して鉄分の補給に努めるのも1つです。

また、血液がスムーズに流れるように、体をリラックスさせましょう。体を締め付ける服を止めて、ゆったりとした服装がいいですね。可能なら横になってベルトや締め付ける下着を外すのも有効です。

血行をよくするために半身浴や足湯で体を温めるのもいいですね。

このような自分で出来る方法を試してみても改善しない時は、病院で医師の診断を受けましょう。鉄剤の注射や点滴などをしてもらえます。

注射や点滴は直接血液の中に入るため、内服薬よりも即効性があります。

食事ではなかなか改善しなかったけれど、治療するとすぐに良くなったという人も多くいます。

 生活習慣を見直して貧血を予防 

病院での治療は即効性がありますが、基本は毎日の生活習慣です。

乱れた食生活では、鉄分だけでなくその他の栄養素も不足してきます。鉄分やたんぱく質、葉酸やビタミンB12は特に重要です。1日3食バランスのいい食事を心がけましょう。

血行をよくするためには、筋肉の働きも重要です。毎日20〜30分程度の軽いウォーキングで構いません。体を動かすと血行もよくなり、赤血球が体の隅々まで酸素を届けてくれます。

わざわざ歩くのが面倒な人は、通勤途中で一駅歩いてみる、階段を意識して使う、など日常生活の中で無理のない範囲で運動しましょう。

規則正しい生活には質のいい睡眠が大切です。寝ている間には血液のバランスの代謝を整えるホルモンが分泌されています。睡眠が不足すると鉄分の吸収がうまくいかず、せっかく食事で取り込んだ鉄分を活用することができません。

リラックスした状態で質のいい睡眠がとれると、ホルモンバランスもよくなり貧血の症状を緩和することができます。

関連記事はこちら

 - 医療・病気

ページ
上部へ