看護師が運営する美容と健康のサイトです

カラダマモル.com

髪の分け目をなくすとこんなにイマドキに変わる!

   

髪の分け目をなくすとこんなにイマドキに変わる!

人の見た目は髪の毛で大きく変わりますよね。

同じ場所で髪の毛を分けていると、分け目の癖がついてその部分だけ薄くなったり焼けたりします。

髪型を変えたつもりが、いつもの分け目でぱっくり二つに分かれるとかなりショックです。

今回は、髪の毛の分け目をなくす方法を紹介します。これで印象が大きく変わりますよ。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方


食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...

声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは


声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...

正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫


薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...

夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法


夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...

ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法


最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...

寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法


朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...

ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方


いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...

アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収


汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...

ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法


ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...

女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント


女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...

肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法


パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...

卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由


栄養価が高いことで知られている卵。
<...

男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!



更年期というのは女性だけのものと思わ...

義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ


女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...

大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは


大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...

気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法

女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...

シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ

長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...

爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー


女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...

白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ


中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...

顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法


顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...

スポンサーリンク


女性に質問!髪の毛のお悩みは?分け目も気になる?

美容に興味のある女性に、見た目についてアンケートをとりました。

見た目はもちろん重要ですが、約80%もの人は髪の毛も重要なポイントだと言っています。

見た目や年齢を判断するために重要なポイントとなる髪の毛ですが、年齢と共に紙に関する悩みも増えてきます。

  • 髪の毛のパサつき
  • 白髪
  • 薄毛や抜け毛

などが悩みのベスト3です。

年齢と共に髪の悩みが増えてきますが、若い人でも髪質に関する悩みは深刻です。

30代女性でも加齢による髪質の変化が気になる、と答えています。

女性の約90%もの人が自分の髪の毛に満足していない、つまり何かの悩みを抱えています。

その悩みに対してケアをしたり、対策を行っている人がほとんどですが、実はその対策まだまだ改善の余地がありそうです。

髪の分け目をなくすだけでなく、もっと根本的な悩みにも答えていきましょう。

髪の分け目をなくすふんわり髪の毛の乾かし方

髪の分け目をなくすためには、シャンプーの後の髪の毛の乾かし方にコツがあります。

コツ1:根元を乾かす

地肌に対して45度の角度で風を当てて、地肌を乾かします。

髪の毛を持ち上げて、乾きにくい根元から風を当てましょう。

45度の角度で風を当てると、キューティクルの向きが整って、まとまりやすい髪の毛になります。

コツ2:前髪の分け目は逆方向から乾かす

癖がついてぱっくり割れやすい前髪の分け目ですが、分け目を反対方向から風を送って根元を乾かしましょう。

右から左へ、左から右へと分け目の両側から風を送って乾かします。最後に分け目の髪を指で挟んで下に引っ張りながら、上から風を送りましょう。

コツ3:つむじは髪の毛を持ち上げる

ぺったりつぶれたり分け目の目立つつむじは、髪の毛を持ち上げてふんわり仕上がるように根元を乾かしましょう。

コツ4:襟足は下から風を送る

襟足の髪の毛は不均一に生えていて難敵です。首にそって指を差し入れ、手のひらを浮かせて空間を作りましょう。

斜め下から根元を乾かすように風を送るとふんわりと仕上がります。

髪の分け目をなくす!ショートヘアの場合

ショートヘアの場合、分け目がなくなるとトップにボリュームが出て印象が大きく変わります。

自分のなりたいイメージや希望の髪型がある人でも、自分に似合う髪型はまた違うかもしれません。

上品で素敵な雰囲気を出すには、実はショートヘアがオススメです。

トップが長いとどうしても分け目ができてふんわり感が出ません。女性らしい上品さを出すには後ろから前髪を作ると自然なボリュームができます。

どうしても前髪がわかれてしまう、という方は手前から前髪を作っていませんか?

奥から前髪を作ると、トップがふんわりとして分け目も目立ちません。

ショートヘアの印象は前髪とトップのふんわり感で大きく左右されます。

トップがぺたんこになるショートヘアはかなり残念です。鏡を見ながら後ろから前髪を作るのをイメージして、ふんわりトップを目指しましょう。

髪の分け目をなくす方法!分け目は古い?

バブル全盛期には髪の分け目をはっきりとさせた、ワンレングスが大流行。長い髪でぱっくりと分かれた分け目は昭和の証ですが、今となっては古臭い印象ですよね。

特にアラフォー以上の方は、ただでさえ髪のボリュームがなくなってぺったりした髪になりがちです。

髪を左右に分けて上からドライヤーの風を当てていると、余計にのっぺりペッタンコの髪の毛になります。

シャンプーの後、根元を乾かすように髪の毛を持ち上げながら、いろいろな方向から風を送りましょう。髪の根元が立ち上がって、ふんわりとして柔らかそうな髪の毛になります。

翌日になっても根元から立ち上がった髪の毛で、ふんわり柔らかい髪型がキープできます。

あえて昔の髪型を維持したいのなら構いませんが、今どきのふんわり髪型を目指すのなら、髪の毛を持ち上げて根元を乾かすように意識しましょう。

髪の分け目をなくすコツ、前髪が割れる原因

前髪がぱっくりと割れてしまうのは、根元の生え癖です。

お風呂上りにドライヤーで乾かさずに自然乾燥させていませんか?

頭皮が乾燥すると、前髪の割れ目の癖がそのまま表れます。

この癖を直すには、髪の毛がまだ濡れた状態で、できるだけ早めにドライヤーの風で乾かすことです。

お風呂から出てなんと2分程で地肌は乾いてきます。

根元を乾かすには1分以内のドライヤーを意識しましょう。

前髪の割れ目の癖を治すためには、上からの風が有効です。前髪は短いので、まず前髪に上から風を当てて根元を乾かしましょう。

ドライヤーではなくタオルで髪の毛の水分を吸い取る方もいますね。前髪は短く変な癖がつきやすいのでタオルを巻くのは止めましょう。

後ろやサイドの水分をタオルで取るのはOKです。

それでも前髪が割れてしまう場合は、ちょっと一工夫。ピンで前髪を押さえて癖をつけましょう。

根元にハードスプレーを少しだけつけたり、ワックスで乾燥を防ぐ方法もあります。

前髪は特に分け目ができやすいので、念入りに手入れしましょう。

関連記事はこちら

 - 美容

ページ
上部へ