看護師が運営する美容と健康のサイトです

カラダマモル.com

夜にお風呂に入るのが面倒な人必見!お風呂の効能とは

   

夜にお風呂に入るのが面倒な人必見!お風呂の効能とは

仕事で疲れて帰ったときや、遊び疲れてすぐにでも寝てしまいたい…そんな時ありますよね。

明日の朝にお風呂に入ったらいいや、と思ってしまいますが、ちょっと待ってください。

疲れた時こそお風呂に入ってリフレッシュ、汚れを落としてさっぱりと寝る方が気持ちいいですよね。

今回は、夜にお風呂に入るメリットや、面倒な時にさっとお風呂に入る方法について紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

食事中の水分摂取は要注意!飲み過ぎで太る原因と効果的な飲み方


食事中に水分をとる人は多いでしょう。ダイエット効...

声を大きくするためには腹筋だけではない!必要なある部分とは


声を大きくするために腹筋を鍛えるといいと言われる...

正しい薬の飲み方!水ではなくお茶で飲んでも大丈夫


薬を飲む時には、一般に水かぬるま湯で飲むのがよい...

夜食べ過ぎないようにする方法と翌朝の対処法


夜お腹が空くと、どうしても気になって何か食べたく...

ウォーキングをしても体重が落ちない人のための効果的な方法


最近、健康志向の高まりを反映してか、ウォーキング...

寝違いが原因で首が痛い…病院での治療と自分でできる対処法


朝目が覚めると寝違いで首が痛い、というのは多くの...

ラーメンのスープを飲まないほうがいい?カロリーや塩分の減らし方


いまや日本人のソウルフードとなったラーメン。その...

アルコールを飲んだ前後は運動してもよい?カラダへの影響と吸収


汗をかいて喉が渇いた運動後に飲むお酒の味は、まさ...

ニンニク料理を食べても臭わない!においを抑える方法


ニンニクを使った料理はにおいで食欲がそそられるも...

女性が美脚を手に入れるために必要な筋肉トレーニングのポイント


女性にとって、すらっと長く引き締まった脚は憧れで...

肩こりに磁気ネックレスが効果あり?その仕組みとそれ以外の緩和法


パソコンを使って長時間のデスクワークや、家事や子...

卵はダイエットに不向き?低カロリーな白身が実はおすすめな理由


栄養価が高いことで知られている卵。
<...

男性にもある更年期……怒りっぽくなったら要注意!



更年期というのは女性だけのものと思わ...

義母と同居している妻にとって悩ましい介護のコツ


女性は結婚すると、当然ですが、義父や義母との関わ...

大豆は万能!?豆腐と納豆の健康の効果とは


大豆が体にいいということは聞いたことがあるでしょ...

気になる女性必見!筋肉トレーニングとストレッチによるO脚改善法

女性のなかには、脚のことで悩んでいる人が多いのではないでしょ...

シャンプー・リンス選びのポイント!ノンシリコンの良いとこ悪いとこ

長年のカラーリングやパーマの繰り返しで髪のダメージが気になる...

爪が短い女性に対する男性の印象とは?短い爪におすすめのカラー


女性は長い爪に憧れる傾向がありますが、男性は爪が...

白髪が治ると話題!黒ゴマの効果・摂り方のコツ


中年期に差し掛かると、ちらほらと現れ始める白髪に...

顔のできものは脂肪?ブツブツは稗粒腫の可能性も…原因・対処法


顔の周りに白いブツブツができるとニキビだと思うか...

スポンサーリンク


夜のお風呂は面倒というあなたにお伝えする夜の入浴の4つのメリット

疲れた…お風呂に入るのが面倒くさい!

そんな時ありますよね。でも夜にお風呂に入るとこんなにいいことがあるんです。

メリット1:体が温まってよく眠れる

冬などは特にそうですね。体が冷え切っていると布団に入ってもなかなか眠れません。

布団に入る前に体を温めると、スムーズに眠ることができます。

メリット2:リラックスできる

面倒だけどお風呂に入るか、サッと汗だけ流そう。

そう思ってお風呂に入っても、意外とゆっくりと過ごしてしまうのがお風呂です。

お風呂の後は寝るだけ、と思えば案外ゆっくり入って気持ちよくなり、リラックスできます。

リラックスすれば睡眠時間が多少短くなっても質のいい睡眠で結果的にぐっすりと眠ることができます。

メリット3:朝の時間が有効に使える

夜お風呂に入らないで寝ると、朝の忙しい時間にシャワーを浴びることになります。

たった10分程のことですが、夜にお風呂に入っているとゆっくりと朝の準備ができます。

朝の準備ができている人なら、二度寝できるチャンスですよ。

メリット4:毛根が活性化する

朝シャン(朝のシャンプー)が流行った時に、「朝シャンは禿げる」と言われました。

清潔にするのになぜ?と思ったのですが、朝シャンする人は夜にシャンプーしていないですよね。

髪の毛を生やす細胞が活発に活動するのは夜です。

寝る前にシャンプーして頭を清潔にしておくと、細胞も活発に活動して髪の毛にいい影響があるのです。

夜のお風呂が面倒な人はちょっと一工夫

夜にお風呂に入るメリットについて紹介しましたが、それでも夜お風呂に入るのは面倒で嫌だ!という人もいますね。

そんな人はお風呂に入る楽しみを探してみましょう。

例えば

  • 好きな入浴剤やアロマを入れて、お風呂の時間を楽しむ
  • リラックスにもつながる、ステキな時間を作ってみましょう。

  • 半身浴で読書タイム
  • 読もうと思っていたのに忘れていた本や雑誌がありませんか?

    じっくりと湯船につかりながらの読書も素敵です。

    防水のラジオやテレビもあるので、お風呂で雰囲気を変えて聞いてみるのもいいですよ。

  • 石鹸やシャンプーをいいものに変える
  • ちょっとリッチな石鹸やシャンプーを用意しましょう。普段と違うシャンプーでいい香りがすると、気分も盛り上がります。

  • 風呂上がりにはコーヒー牛乳を楽しむ

むかし銭湯に行ったとき、おばあちゃんがコーヒー牛乳を買ってくれました。家のお風呂ですがお風呂を出た後の楽しみがあるといいですね。仁王立ちで一気に飲んでみましょう。

毎日お風呂に入る時間がバラバラの人は、統一してみませんか?

21時なったらお風呂に入る、今日はシャンプーなしで身体だけ洗おう、などちょっとだけ手抜きをしてもいいですよ。

まずは毎日寝る前にお風呂に入る習慣をつけましょう。

夜お風呂に入るのがどうしても面倒な時、これだけはしておこう!

夜お風呂に入るメリットはわかるけど、どうしても夜お風呂に入るのが面倒だ。そんな時もありますよね。

その時は無理してお風呂に入らなくても大丈夫です。

代わりにちょっとこれだけしてみませんか?

  • 濡れタオルで体を拭く
  • タオルを濡らして体を拭きましょう。汗をかいていないようでもほこりなどの汚れがついていることもあります。

    濡れタオルで体を拭くだけでも清潔さを保つことができます。

    タオルを濡らすのが面倒な人は、からだ拭きシートを使いましょう。

    いろいろなタイプのからだ拭きシートが出ているので、お気に入りを買っておいてもいいですね。

  • 入浴時間を変える
  • 夜が無理ならせめて朝や出掛ける前にシャワーを浴びましょう。
    入浴が手間でも、シャワーを浴びるだけなら簡単です。

  • 便利グッズを活用
  • 水なしで使えるドライシャンプーを知っていますか。水やお湯がなくても頭を洗うことができて、さっぱり感があります。香りもあるので、シャンプーした!という満足感もあります。

    蒸しタオルで体を拭いた後に使う、ボディスプレーやボディクリームもあるので、臭いに敏感な方でもさっぱりできます。

お風呂に入らない人の体はこんなに汚れている!

お風呂に入るのが面倒な人、多少お風呂に入らなくても大丈夫!なんて思っていませんか。

私たちの周りには多くの細菌たちがいます。携帯電話やテーブル、ドアノブやトイレのレバーなどいろいろのものを手で触りますよね。

手を洗わないと手についた細菌が目や鼻、口から体内に入ってきます。下痢を起こしたり、インフルエンザや感染症を引き起こす原因となります。

さらに全く体を洗わなかったらどうなるでしょうか?

ほこりや汗、角質などが皮膚に溜まっていきます。

ニキビなどの慢性皮膚疾患が悪化してきます。

さらにひどくなると皮膚が変化して、濃い茶色の斑模様が出てくる皮膚炎を引き起こします。もちろん体臭もひどくなりますよね。

体が臭うのは汗のせいだと思っている人が多いかもしれませんが、汗自体に臭いはありません。

皮膚の上にある細菌がたんぱく質や汗を分解して悪臭を放つ化学物質に変えるから臭うのです。

体臭の代名詞であるわきがなどの臭汗症だけでなく、さらにひどくなるとヤギの様な匂いや、足からチーズのような臭いがしてきます。

聞いただけでも「臭っ!」と思いますよね。こんな人と友達になりたい人はいますか。

9割以上の人が毎日お風呂に入っている

お風呂には毎日入りますか?とアンケートを取ってみました。

  • 毎日お風呂に入る 77%
  • 1日に2回お風呂に入る 7%
  • 2日に1回お風呂に入る 9%

多くの人がお風呂に入っています。

毎日お風呂に入る日とのコメントには、お風呂に入らないと気持ち悪いからとあります。やはり習慣なのですね。

お風呂に入りますか?との質問なので、湯船に入る人とシャワーだけの人もいます。

厳密には区別していないのですが、コメントをよく読んでみると回答者の約9割の人が毎日湯船やシャワーで体を清潔にしています。

最近の日本人は清潔を通り越して潔癖症ともいえるほど、清潔さを求める傾向があります。
除菌や消臭を目的とした商品がたくさん販売されていますし、香りをつける商品もたくさんあります。

体臭などの臭いもすべて否定するような風潮がありますが、ちょっと行きすぎかもしれませんね。

関連記事はこちら

 - 美容

ページ
上部へ